Appendix A. 付録

リリースノート

Table of Contents

A.1. PostGIS 3.6.0alpha1

2025/05/17

このバージョンはPostgreSQL 12-18beta1、GEOS 3.8以上、Proj 6.1以上が必要です。全ての機能を利用するには、GEOS 3.12以上が必要です。全てのSFCGAL機能を利用するには、SFCGAL 2.1以上が必要です。

大幅な変更

#5799, ST_TileEnvelopeがエンベロープをタイル平面範囲にクリップするようにしました (Paul Ramseyさん)

#5829, geometry_columnsビューから制約条件チェックを外しました (Paul Ramseyさん)

新機能

GH-803, [sfcgal] CG_Simplify関数が追加されました (Loïc Bartolettiさん)

GH-805, [sfcgal] SFCGAL >= 1.5.0 でM値に対応するようになりました (Loïc Bartolettiさん)

GH-801, [sfcgal] CG_3DAlphaWrapping 関数が追加されました (Jean Felderさん)

#5894, [topology] TotalTopologySize (Sandro Santilliさん)

#5890, [topology] ValidateTopologyPrecision, MakeTopologyPrecise (Sandro Santilliさん)

#5861, [topology] pgtopo_importに--drop-topology スイッチ追加 (Sandro Santilliさん)

#1247, [raster] ST_AsRasterAgg (Sandro Santilliさん)

#5784, GT-223 MobilityDB利用のためのcirc_tree_distance_tree_internalのエクスポート (Maxime Schoemansさん)

GT-228 [sfcgal] SFCGAL 2から作られた新しい関数 (Scale, Translate, Rotate, Buffer 3D, Straight Skeleton Partition) (Loïc Bartolettiさん)

[raster] GDALのデバッグ用メッセージを有効にして、PostgreSQLログシステムに送るための新しいGUCのpostgis.gdal_cpl_debug (Paul Ramseyさん)

PostgreSQL 18対応のため、割込処理でpqsignalの利用を削除するように変更しました (Paul Ramseyさん)