Name

ST_MakePoint — 2次元、3次元 (XYZ)、4次元のポイントを生成します。

Synopsis

geometry ST_MakePoint(float x, float y);

geometry ST_MakePoint(float x, float y, float z);

geometry ST_MakePoint(float x, float y, float z, float m);

説明

XY 2次元、XYZ 3次元、XYZM 4次元のポイントジオメトリを生成します。XYM座標のポイントを生成するには ST_MakePointM を使用します。

生成したポイントのSRIDを指定するにはST_SetSRIDを使います。

OGC準拠ではありませんが、ST_MakePointST_GeomFromTextST_PointFromTextより高速かつ正確です。また、簡単に数値の座標値を使用できます。

[Note]

地理座標系について、Xは経度で、Yは緯度です。

[Note]

ST_Point, ST_PointZ, ST_PointM, ST_PointZM関数を使用すると、与えられたSRIDを持つポイントを生成することができます。

この関数は3次元に対応し、Z値を削除しません。

-- Create a point with unknown SRID
SELECT ST_MakePoint(-71.1043443253471, 42.3150676015829);

-- Create a point in the WGS 84 geodetic CRS
SELECT ST_SetSRID(ST_MakePoint(-71.1043443253471, 42.3150676015829),4326);

-- Create a 3D point (e.g. has altitude)
SELECT ST_MakePoint(1, 2,1.5);

-- Get z of point
SELECT ST_Z(ST_MakePoint(1, 2,1.5));
result
-------
1.5